2011年11月21日
衣替え!!

― 売れない時代に 売るテクニック ―
模様替え

ボーナスセールに向け、クリスマスに向け、お店の中も着々と準備が進んでいることでしょう。
しかし、なかなか新しい商品やセール商品などを大量に仕入れることもできない今日この頃です。
ずっと埃をかぶっている品物がたくさんあったりします。商品を大量に仕入れなくても、お店の模様替え、陳列を替えるだけで、かなり雰囲気が変わります。

これは、おもちゃ屋、ファンシーショップ、ビデオ店、本屋さんなどでよく使われるテクニックです。

お客様は、どうしてもいつも自分の興味のあるコーナーへついつい真っ先に行ってしまいがちです。
その時に、いつもと場所が変わっていれば、例えば前からいる魚でも、入っている水槽が違うだけでとても新鮮に見えるものです。同じ店の中にあっても、目につかなかったものが見えたりするのです

。古ぼけたプライスポップを新しくし、価格も陳列方法も替えると、新しい魚や商品がいろいろ入荷したように見えます。

お金をかけなくても、目先を変えるだけで、在庫商品も蘇るのです
。雑貨屋さんのテクニックを使わない手はありません!


by シャドウマウンテン
Posted by 清水金魚 at 20:18│Comments(0)
│売れない時代に売るテクニック