清水金魚 公式サイトはこちら

2011年11月21日

衣替え!!

衣替え!!



― 売れない時代に                       売るテクニック ―


模様替えキラキラ


ボーナスセールに向け、クリスマスに向け、お店の中も着々と準備が進んでいることでしょう。

しかし、なかなか新しい商品やセール商品などを大量に仕入れることもできない今日この頃です。

ずっと埃をかぶっている品物がたくさんあったりします。商品を大量に仕入れなくても、お店の模様替え、陳列を替えるだけで、かなり雰囲気が変わります。ニコニコ

これは、おもちゃ屋、ファンシーショップ、ビデオ店、本屋さんなどでよく使われるテクニックです。ひみつ

お客様は、どうしてもいつも自分の興味のあるコーナーへついつい真っ先に行ってしまいがちです。

その時に、いつもと場所が変わっていれば、例えば前からいる魚でも、入っている水槽が違うだけでとても新鮮に見えるものです。同じ店の中にあっても、目につかなかったものが見えたりするのですまるとく

。古ぼけたプライスポップを新しくし、価格も陳列方法も替えると、新しい魚や商品がいろいろ入荷したように見えます。グッド

お金をかけなくても、目先を変えるだけで、在庫商品も蘇るのです

。雑貨屋さんのテクニックを使わない手はありません!力こぶ
衣替え!!


by シャドウマウンテン 
衣替え!!


同じカテゴリー(売れない時代に売るテクニック)の記事
父の日、母の日
父の日、母の日(2015-05-18 17:45)

値上げの春
値上げの春(2015-03-25 11:05)

苔に魅せられて!
苔に魅せられて!(2014-06-02 18:05)

亜硝酸パート2!
亜硝酸パート2!(2013-12-16 07:35)

亜硝酸について!
亜硝酸について!(2013-12-09 16:41)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
削除
衣替え!!
    コメント(0)