2010年06月24日
ニワトリを殺すな!
― 売れない時代に
売るテクニック ―


ニワトリには変わった習性があります。

群れの中で、少しでも違う動きをして傷ついたり、弱ったりした一羽を集団でつつき回し、嬲り殺してしまうのです。

例え、それが自分の集団を守るために戦ったものであっても、そうなのです。
私たちの社会はどうでしょう。

お店をよくするために一人頑張れば和を乱し、煙たがられます。
そしてそれを恐れ、何一つ新しいアイデアや行動を興す人がいなくなってしまうのです。

周りを気にして、自分の意見を言わなくなってしまうのです。
それではお店は良くなりません。まずは、 何でも行動を興すことです。

それが失敗したら、それを皆で責めるのではなく、その原因を皆で考え、より良いものにしていくのです。

失敗を恐れて、何もしない。今のままで十分だと思っている人。それはウソです。
逃げているだけです。思いついたことを、まず実行しましょう。
ニワトリを皆で殺したら、新しい卵は産まれないのです。いろんな事を思いつく。それを口に出せるお店をつくりましょう。そんなお店を清水金魚は応援します。


by シャドウマウンテン
Posted by 清水金魚 at 07:54│Comments(2)
│売れない時代に売るテクニック
この記事へのコメント
お疲れ様です
我が i-cube では
何もしない何も考えないが許されない会社です
一人提案しても煙たがられない
この会社が僕は大好きです。
我が i-cube では
何もしない何も考えないが許されない会社です
一人提案しても煙たがられない
この会社が僕は大好きです。
Posted by i-cube at 2010年06月24日 20:33
こんにちは$
自分の会社が好きって言えるのはすばらしいですね。
今の時代を乗り切るにはこういう信念みたいなものが
必要だと思います。
うらやましいな・・・
by シャドウマウンテン
自分の会社が好きって言えるのはすばらしいですね。
今の時代を乗り切るにはこういう信念みたいなものが
必要だと思います。
うらやましいな・・・
by シャドウマウンテン
Posted by 清水金魚
at 2010年06月25日 08:34
