はまぞう › SHIMIZU EXPRESS › 日常 › 青仔元気いっぱい”
清水金魚 公式サイトはこちら

2008年05月16日

青仔元気いっぱい”

昨日も木曜日恒例競売市が開催されました。春に生まれた青子(新仔)が続々と出品されました。
青仔元気いっぱい”

何度かの選別も終わりこの大きさまで残った質のいい型の青仔たちです。icon22
青仔元気いっぱい”

出品する側の目も厳しく光ります。
青仔元気いっぱい”

この時期になってくると尾型や片腹、曲がりだけでなく全体のバランス、泳ぎも大切になってきます。icon02
青仔元気いっぱい”

はやくも色変わりを始めています。この時期は管理によって成長が全然違います。だだ早く大きくすればいいだけでなく、経験と実績によって型の良い魚を作るための大事な時期なのです。icon11


同じカテゴリー(日常)の記事
のぼり旗!
のぼり旗!(2014-05-19 09:31)

メダカ釣り!
メダカ釣り!(2014-04-07 18:35)

店舗改装!!
店舗改装!!(2014-02-26 08:18)

仕事始め!!
仕事始め!!(2014-01-06 17:01)

春の展示会!
春の展示会!(2013-03-04 09:34)


Posted by 清水金魚 at 08:48│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
削除
青仔元気いっぱい”
    コメント(0)