秋の展示会!
9月12日(水)13日(木)の2日間清水金魚恒例秋の展示会が、浜松市産業展示館で開催されます。
― 売れない時代に
売るテクニック ―
展示会
9月12、13日は、清水金魚 秋の展示会です。
また秋の展示会がやって来ます。
毎年年2回恒例になっていますが、毎年開催するのには意味があるのです。当然各メーカーも問屋も、商品を買っていただくのが第一です。
しかし、それ以上のことがあるのです。いろんな意味での情報交換の場にして欲しいのです。
今の時代、各メーカーさんも一軒一軒お客様のお店を回るのは非常に困難です。展示会の日にこそ、お客様と顔を合わせてお話したいのです。
商品に関するいろいろな考えや、エンドユーザーの考えなどを教えていただきたいのです。
長く続く景気の低迷や東日本大震災から1年半が経ちましたがまだまだ観賞魚業界に起きた影響は大きく、売上の回復は見込めていません。
今回はこの危機をどうやって乗り越えるか
メーカー、問屋、小売り店、みんなで考え情報交換してほしいのです。
そんな場所に展示会を利用してほしいのです。
その為に、いろいろな展示会がなくなる中、清水金魚は年2回の展示会を開催し続けます。顔を見てお話ができ、情報交換のできる場は、今の時代では一番必要なことなのです。それを提供できることが、何よりの営業サービスだと思うのです。
ぜひ、話をしに展示会に来てください。そしてこの最大の危機を業界の危機を乗り越えるヒントを見つけ出しましょう。
by シャドウマウンテン
関連記事