SHIMIZU EXPRESS
3月3日は金魚の日
清水金魚
2008年03月03日 09:46
3月3日は桃の節句、ひな祭り、耳の日なんていうのもありますが、3月3日は「金魚の日」でもあります。
これは江戸時代、雛市で金魚が売られたことと、ひな壇に金魚を供える習慣が有ったことからこの日が金魚の日として制定されました。
今でこそひな壇に金魚を飾ることも無くなってしまいましたが「ひな祭り」と「金魚の日」にはこんな関係があるのです。
よろしければ「ひな祭り」をきっかけにかわいい金魚に興味を持って頂けたらと思います
関連記事
ちょっと待った!!
金魚の不思議!!
金魚の不思議!
月末は上物市!
金魚の冬の管理は?
メダカ ブーム!!
3月3日は金魚の日
Share to Facebook
To tweet